2025年6月17日
頑張ろう!能登 ー奇跡の復活ー
先週末、所属している団体の行事で、久しぶりに和倉温泉「のと楽」さんを訪れました。
ご存じのとおり、昨年元旦に発生した能登半島地震により甚大な被害を受けた地域であり、温泉地の再興には時間を要することが予想されていました。
周辺の多くの施設と同様、「のと楽」さんも建物の損傷が酷く、早期の復旧は難しいと思われていました。
しかし2024年11月、建屋の改修を進めながらも本格的な営業再開を果たし、嬉しいニュースとして話題になりました。
今回、再開後初めて訪れましたが、広々としたエントランスや大浴場、お部屋の様子からは、被害の痕跡がほとんど感じられず、見事な復旧ぶりに驚きました。
「のと楽」さんとは、公私にわたってご縁があり、平成12年(2000年)には、当社製の『金沢城 復元 鉛瓦(鋳物)』をお贈りしたことがあります。
その鉛瓦が飾られていた館内の場所を訪れてみると……ありました!
ガラスケースこそ破損してなくなっていましたが、前田家の家紋が入った軒先用の鉛瓦本体は、しっかりと残っていたのです😢
地震の衝撃で多少の凹みはあるものの、酸化によって白っぽくなった現在の姿は、むしろ一層の風格を感じさせてくれます。
帰り際には、久しぶりに女将さんともお会いすることができました。
そのご苦労は、想像を超えるものだったと思います。
厳しい状況を乗り越え、短期間でここまで復旧されたことに、心より敬意を表します。
能登の復興には、まだまだ時間がかかりますが、再興を目指す被災地の皆さまの頑張りを支えるため、私たちも引き続き応援してまいりましょう。
和倉温泉は、料理も美味しく、心からくつろげる素晴らしい場所です。
北陸にお越しの際は、ぜひ足をお運びください。
「のと楽」さん公式HP:https://www.notoraku.co.jp/
お問い合わせ・ご相談はこちら
〒929-1121 石川県かほく市宇気い6番地
TEL:076-283-4222
/FAX:076-283-2544
受付時間:平日8:00~17:00
お問い合わせフォーム